マイページ
猫がぶらぶら散歩を楽しむように、瀬戸内をあっちへぶらぶらこっちへぶらぶら。ダヤンと一緒にスケッチ紀行。
さあ、今月は瀬戸内を飛び出して、太平洋を渡りメキシコはオアハカへ!みなさんは“リメンバーミ―”という映画を見たことがあるかしら?映画の舞台となったオアハカの街並は信じられないくらいカラフルで陽気。 メキシコに来た主たる目 […]
柔らかい色の石畳。レトロな街並。ふわーっと湯けむりに包まれたような鉄輪温泉を歩く。石畳の隙間からほわほわ立ち上る湯気。裏道の亀裂やU字溝からシューっと怒ったように噴き出す湯気。石の窯から盛大に吹き上がる湯気。温泉宿の裏庭 […]
深島は猫とサンゴの小さい島 「今回は大分の深島と別府に行きます」と言われて「えっ、大分って瀬戸内海なの?」とびっくり。「瀬戸内海って広いんですよ」確かに“瀬戸内海は本州・四国および九州に囲まれ、紀伊水道と豊後水道で太平洋 […]
女木島の北約1キロに位置する男木島。船が港に近づくと、急勾配の斜面に積み重なるように建てられている家々が見えてくる。その光景はまるでアマルフィ。”夕日と猫の家“という魅力的な看板を目指して迷路のような坂道と石段を登ってい […]
高松サンポートのカラフルな“いってらっしゃい”のトーテムポールに見送られて船は出航。女木島まで20分のお手軽な船旅だ。瀬戸内海はホントに島だらけ。島、また島が連なって,幽玄な光景。 女木島の防波堤にはナント300羽ものカ […]
螺旋階段で登っていく千光寺公園頂上に新しくできた展望台PEAKからの眺めはすごい!63mという長いデッキでは千人くらい(オーバー?)が同時に海の光景が眺められる。 右手には尾道水道を望み、左手には尾道大橋から続くしまなみ […]
雲海に浮かぶ備中松山城
時期が合わないとはいえなかなかのもので、あー、私も行けばよかった。 但馬の竹田城も雲海の城として名高いけれど、松山城のポイントは天守閣が雲の間から顔をのぞかせること。
ゴトトンゴトトン・・のどかな音を響かせて岡山発の日本一短い路面電車がいく。
大正ロマンな建物は後楽園からすぐの場所に立つ夢二郷土美術館。
まずは和歌山貴志駅のたま駅長に仁義を通しに出かけた。たま駅長と両備には深い関係があったのだ。
ダヤンの瀬戸内ぶらぶら旅をもっと見る
NPO法人 犬猫愛護会わんぱーく様 開催の譲渡会会場にお邪魔しました。
2024.12.18
岡山県総社市を中心に活動されている、アニマルウィズオールウェイズさんの譲渡会会場にお邪魔しました。
2024.11.18
めぐりあいの物語をもっと見る
たまルンポイントを保護犬猫団体へ寄付できます。皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。